商品参数
- 拍卖号: p1141420566
开始时的价格:¥50 (980日元)
个数: 1
最高出价者: - 开始时间: 2025/2/2 21:40:45
结束时间:
提前结束: 有可能
商品成色: 二手 - 自动延长: 会
日本邮费: 中标者承担
可否退货: 不可以
拍卖注意事项
1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
新功能上线
鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!
編集・発行:東京都美術館
発売日 : 1992/10/5
サイズ : 29.7 cm × 22.5 cm × 0.7 cm
【内容紹介】
『 語り出す鉄たち 今日の金属彫刻から 』東京都美術館
Metal Sculpture Today − iron, steel & stainless steel
・ごあいさつ
東京都美術館では<素材と表現>シリーズとして、これまでファイバー・ワークやクレイ・ワーク、また昨年度は木を中心とした特別展を開催してきました。
今回はそのシリーズ第6弾として金属をとりあげます。金属の中でもとりわけ鉄は、古来より武器や道具として人間の営みとともに歩んできましたが、錆びやすいという性質をもつこともあり、芸術表現とは疎遠な素材でした。しかし、この古くて新しい素材である鉄が、彫刻という概念の変化に伴い,今日ではむしろ積極的にとりあげられ、現代美術の重要な要素となってきました。
そこで、今回の企画では、この分野で新しい可能性を追求する7名の彫刻家をとりあげ、彼らの新作及び未発表作品を含む大規模な立体作品を通して、同一素材でありながらさまざまな表情を示す鉄を中心とした。金属彫の<現在>を探ろうとするものです。
本展を開催するにあたり、ご出品いただいた7名の彫刻家の方々、またご協力下さった画廊その他関係各位に対し深く感謝いたします。
1992年10月 東京都美術館
・目次
ごあいさつ
金属彫刻 その歩みと現在 真室佳武
カタログ
村岡三郎
若林奮
西雅秋
青木野枝
金沢健一
内田晴之
篠田守男
記録
村岡三郎
若林奮
西雅秋
青木野枝
金沢健一
内田晴之
篠田守男
【状態】
表紙などに薄スレ、小キズ、僅かなヤケ・シミ等の多少のイタミがありますが、問題なく見れます。
古本としては標準的な状態だと思います。
よろしくお願いします。
ゆうパケットポスト
レターパックライト
レターパックプラス
その他の配送方法をご希望の方はご相談ください。
※商品は検品してますが見落としてる可能性もあることをご了承ください。
※基本的に出品してる商品は全て写真に掲載していますが、掲載されてない付属品等の有無は、質問欄にてご確認下さい。
※状態は個々の主観により異なる事もあり、感じ方は人それぞれ違うことも有ります。不明な点などありましたらお気軽に質問してください。
※落札後48時間以内に入金できる方のみ入札お願いします。
ほかにも出品しています。よろしければご覧ください
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.202.001.001