商品参数
- 拍卖号: n1134151160
开始时的价格:¥2516 (50000日元)
个数: 1
最高出价者: - 开始时间: 2024/11/21 13:53:04
结束时间:
提前结束: 有可能
商品成色: 二手 - 自动延长: 会
日本邮费: 卖家承担
可否退货: 不可以
直购价格: ¥2516 (50000日元)
拍卖注意事项
1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
【少し値下げしました。この機会に是非お買い求め下さい。】
パッと見すぐにそうは見えませんが、『倉屋根』というタイトルから絵が見えてくると、
そこにはまず凄まじい迫力があり、同時に味わい深い雰囲気も感じさせます。
倉の全貌を描くではなく、屋根だけでそれもこの一部の切り取り方でいて、
歴史の詰まった倉なのだろうと、見ている側に思わせるのがすごいです。
色使いも渋くてかっこいい作品。
大切にコレクションしてくれる方の手に届く事を願っております。
【作品の詳細】
作家名:中村忠二 -Cyuji Nakamura-
作品名:『倉屋根』
制作年:1962年
技法:モノタイプ
サイズ:21.9cm × 27.5cm
額装サイズ:41cm × 52.5cm
◆ 一点物・作家直筆サイン入り
【作家略歴】
中村忠二(1898~1975)
1898年 (明治31年) 兵庫県飾磨郡御立村生。1919年日本美術学校入学。
21年 前田孝愛らと洋画団体『歩人社』を結成、貧困の中毎年展覧会を開催。
その年、ウラジオストックに渡航、邦字日刊新聞『浦汐朝日』編集部記者となる。
25年 日本水彩展で素描入選。27年詩作を始め翌年詩集を出版。
31年 白日会、光風会で素描入選。洋画団体トアル社を結成、35年解散。
36年 国画会初入選。49年水墨画を始める。
50年 水彩連盟に出品。以後毎年出品。同年墨洋会開催。
51年 水彩連盟会員になるが、56年水墨に専念するため脱会。
55年 より練馬に移住。59年モノタイプの研究を始める。
62年 詩画集『生きるものの漫画』・72年-詩画集『蟲たちとともに』
73年『秋冬集』・73年-『春夏集』・74年『白黒編』・75年『花と虫』
75年 歿。
78年 兵庫県立近代美術館「ある画家の生涯と芸術展-中村忠二-」
高岡市立美術館「異色作家シリーズ展-中村忠二-」
【作風】
1930〜40年は油彩やデッサンを主に制作、
戦時中に水彩を勉強、49年より水墨を始め、1950年代には水彩・水墨画の制作が中心になる。
1960年からは一枚しか刷れない版画・モノタイプを制作、
60年代前半は具象的モチーフに、60年後半は抽象的モチーフになる。
70年は水彩やモノタイプの小品に詩をつけた詩画集の制作が中心。
【こちらの作品の技法、モノタイプに関して】
モノタイプの技法を使う前は素朴な油彩画を描いていたが、33年から制作の中心はモノタイプに移行した。モノタイプとは一般的にガラスや金属の板に直接描画し、それを紙に転写する版画技法で、ほかの版画と違い複製のない1点もの。忠二はほぼ独学でその技法をマスターし、表現に磨きをかけた。モノタイプの作品は、荒々しい油彩や水墨画と違い、軽快で繊細。抽象的で感性豊かな作品を多数制作した。
【注意事項】
本作品は真作を保証します。万が一、真作でない場合は返品、返金を承ります。
その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。
存命作家の場合は作家本人より、物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
また、上記の理由以外での返品、返金はご対応致し兼ねますのでご了承下さい。
(画像は出来る限り現物に近づけておりますが、多少違いがある可能性がございますので予めご了承ください)
新功能上线
鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!