返回顶部

日买网 > 书、杂志 > 人文、社会

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
「『おたく』の精神史 1980年代論」 ◆大塚英志(講談社現代新書)

「『おたく』の精神史 1980年代論」 ◆大塚英志(講談社現代新書)[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:henryi收藏卖家

卖家评价:5513 2
店铺卖家:个人卖家
发货地址:埼玉県

埼玉県 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥51
80厘米 ¥62
100厘米 ¥74
120厘米 ¥84
140厘米 ¥96
160厘米 ¥107

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: m1068209408
    开始时的价格:¥18 (350日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/11/24 15:44:14
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

大塚英志著、「『おたく』の精神史 1980年代論」(講談社現代新書)です。状態は、非常に良好です。送料はクリックポストで185円です。

★内容: 「おたく」はいかにして形成されていったのか。 「オタク」が「おたく」とひらがなで表記されていた1980年代。『漫画ブリッコ』が創刊し、岡崎京子がデビューし、ニューアカがもてはやされた。岡田有希子が自死を選び、オウムが設立され、手塚治虫と昭和天皇がこの世を去った。そして、あの宮崎勤が現れた――。80年代「おたく」文化の内部を「おたく第一世代」の編集者として生きた大塚英志にしか語れない、“いま”立ち返るべき私的「おたく」論。

 「現在」を見据えるために本書は「おたく」なる語が、なるほどアニメやコミックの特化した受容者を表現する語であったことを全く否定しないし、その起源について検証するが、しかし、同時にその語をもって80年代に露呈した、 あるいはその時点ではまだ潜在的なものでしかなかった時代のあり方や思考を代表させている。80年代の全てを「おたく」の語に集約しうるなどとは考えないが、 しかし80年代の「おたく」文化を検証することで見えてくる「現在」があり、それはアニメやコミックの「現在」ではなく、新世紀の日本社会の「現在」である、とぼくは感じる。(本書より)

 第1部 「おたく」と「新人類」の闘争
   ・「おたく」の誕生
   ・「新人類」とは何であったのか
   ・記号としての性
   ・消費による革命
   ・末井昭と「エロ本」の自己解体
   ・新人類と男性原理
   ・「徳間書店第2編集局」とは何であったか

 第2部 少女フェミニズムとその隘路
   ・岡田有希子と「身体なき」アイドル
   ・黒木香とピンクハウス
   ・「内面」の崩壊
   ・上野千鶴子の妹たち
   ・かがみあきらと「ぼくたちの時代」
   ・岡崎京子の居た場所

 第3部 物語消費の時代
   ・ディズニーランドと現実化する虚構
   ・収集する主体
   ・UWFとは何であったか
   ・都市伝説化するジャーナリズム
   ・前世を探した14歳
   ・泡のような日々
   ・昭和天皇の死
   ・あの日のこと

 第4部 90年代のなかの80年代
   ・湾岸戦争と「文学者」たち
   ・漂流する人々 
   ・オウム真理教を論じるためのメモ
   ・宮台真司が「心」を語る理由
   ・福田和也と透明なナショナリズム
   ・「エヴァンゲリオン」と14歳

★著者、大塚英志(おおつか えいじ)は1958年、東京生まれ。筑波大学第一学群人文学類卒業。漫画原作者、編集者、評論家、小説家として活躍。神戸芸術工科大学先端芸術学部教授(同大学で博士取得)、国際日本文化研究センター教授、東京大学大学院情報学環特任教授などを歴任。多彩な著述活動の代表作として、評論に『物語消費論』、『サブカルチャー文学論』、『更新期の文学』、『彼女たちの連合赤軍』、『「おたく」の精神史』、『戦後まんがの表現空間』(サントリー学芸賞)、『「捨て子」たちの民俗学 小泉八雲と柳田國男』(角川財団学芸賞)、『公民の民俗学』、『物語の体操』など、小説に『多重人格探偵サイ コ』、『木島日記』など。

※出品ページに表示の「配送方法」はあくまで単品でご落札いただいた場合の方法と送料でございます。複数点をご落札いただいた場合は、最も経済的な方法で一括発送いたします。具体的には、ヤフオクに「まとめて取引」という仕組みがあり、ご落札者による「まとめて取引」の要請に応じて、出品者より一括送料をお知らせし、その上で一括決済いただくという流れになります。

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!