商品参数
- 拍卖号: j1128676357
开始时的价格:¥1605 (31900日元)
个数: 1
最高出价者: - 开始时间: 2024/11/20 21:44:41
结束时间:
提前结束: 有可能
商品成色: 二手 - 自动延长: 会
日本邮费: 卖家承担
可否退货: 不可以
直购价格: ¥3160 (62800日元)
拍卖注意事项
1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
新功能上线
鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!
織田信長の力の象徴であった名刀【へし切長谷部】です。
本鮫皮・綿巻きの木製柄と二重刃文という本格仕様の居合刀。
一般的に流通している模造刀より綺麗な鍍金処理が自慢の一振りです。
お手ごろで本格的な居合刀をお求めの方におススメします!
※ごちゅうい※
コチラの商品は真剣ではございませんので登録証や許可などは一切不要で、どなたでも所有して頂けます。
こちらの居合刀は実際に居合いの道場でも採用されているお品です。
鎬造りで重さもずっしりと重量感があり、更に刃文も楽しめる一振りです。
信長らしい真紅の拵えが強いアクセントになっております。
こちらの刀身は硬質合金で作られており、波紋や重量、強度も名刀に迫る質感です。
こちらの出品しております商品は全て岐阜県関市にて製作された純国産のお品になります。
他にも魅力ある名刀を複数出品しておりますので、よろしければご覧下さい。
商品実寸:刃長71cm、重量1,15kg、元幅30mm、元重7mm、先幅24mm、先重5,5mm
黒田家旧蔵の『黒田家御重宝故実』には
「圧切御刀弐尺壱寸四分長谷部国重一名半阿弥信長公御時クワンナイ
と云茶道坊主を手打にし給ふ、台所へ逃行、膳棚の下ニかゝミけるを、
振上切給ふ事成難刀を指入てへし入給ふに、手に不覚切落し給ふ、
是より圧切と名付らる、信長公より如水へ被遣と云々、
本阿弥の名物記にも長政公御拝之(ママ)由也」とあり、へし切の名称の由来が記されている。
また、拝領については『名物三作』(本阿弥正三郎の弘化2年(1845)の写)には
「松平筑前守殿ヘシ切長谷部長サ弐尺壱寸四分無代(ママ)五百貫代付
信長公御所持御茶道観内ト申者御敵対仕事 有之ニヨリ御手討ニ被成御膳棚の
下へ隠レケルヲヘシ切ニ被成候故名付大切物也羽柴筑前守様ト奉申時秀吉公より
被進黒田長政殿拝領重宝也」とあり、秀吉から長政が拝領したことになっているが、
これにはつぎのような後世の附箋がついている「ヘシ切国重ハ小寺政職ノ使トシテ
孝高公信長ニ面会ノ時中国征伐ノ献策ヲ賞シ与ヘラレタルモノニテ秀吉ヨリ
長政公拝領ニハアラス(本阿弥家ノ誤伝ナリ) 」。作者の長谷部国重は
建武期(1334~36)頃の山城国(京都)の刀工。