商品参数
- 拍卖号: g515566618
开始时的价格:¥3921 (77777日元)
个数: 1
最高出价者: - 开始时间: 2025/1/27 21:41:10
结束时间:
提前结束: 有可能
商品成色: 二手 - 自动延长: 不会
日本邮费: 中标者承担
可否退货: 不可以
直购价格: ¥3921 (77777日元)
拍卖注意事项
1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
古い時代のアラビア、ライスシリーズのコーヒーカップ5客セットです。
こちらはRice(お米)というよりは「稲穂」といった感じのモチーフになってます。
コーヒーカップですが、ジャスミンティーなどの中国茶を入れても雰囲気が
あってよろしいかと。
女性デザイナー、Friedl Kjellberg(フレイドル・チェルベリー)がデザインした
もので(1942~74年頃)中国で古くから作られている蛍手という手法の器から
インスピレーションを得たようです。
入手後、飾り棚に入れて観賞用にしていただけなので状態は良い方だと
思います。
手作業で作られたものなので、ひとつひとつが微妙に違います。
見えにくいですがカップとソーサーの裏には手書きでサインが入っています。
(Friedl Kjellbergは1924年から約50年、アラビアのデザイナーをしていた方です)
ライスシリーズは
光を通して模様が浮かび上がる「蛍焼き」「蛍手」と呼ばれる手法で作られています。
透かし掘りでお米の形を一つづつくり抜き焼成した後、上からガラス釉薬をかけて
くり抜いた部分を塞ぐという非常に手間のかかる工程で作られています。
実際、光(自然光・照明どちらでも)や飲み物を入れた時の色で「お米」の形が
浮かび上がり幻想的で美しいです。
人によっては不安に感じる?くらいの薄さと軽さも魅力的です。
新功能上线
鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!