商品参数
- 拍卖号: e418268595
开始时的价格:¥3261 (64800日元)
个数: 1
最高出价者: - 开始时间: 2024/11/24 19:52:35
结束时间:
提前结束: 有可能
商品成色: 二手 - 自动延长: 会
日本邮费: 中标者承担
可否退货: 不可以
直购价格: ¥3804 (75600日元)
拍卖注意事项
1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
新功能上线
鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!
素朴さと大胆さと繊細さがとても魅力的です。
素朴さと窯変の美しい土味、伊作氏の個性的な魚紋、窯変などの味わい深い茶碗になります。
大体の大きさは、高さ:約9cm、径:約14cm程度になります。
中川伊作は沖縄に埋もれていた、滅びつつある南蛮焼を現代に甦らせ、沖縄の土塊に命を吹き込む最も原始的且つ高度な創造にロマンと情熱を注ぎ込んだ。中川伊作の南蛮焼の基本は酸化塩で焼く「赤色」。生地の色に焼締めが備前に似ているが、知花の焼がより赤いのは土に金を含むからで備前がより知花に似ているとも言える。焼肌の白い石はサンゴの破片が焼くとき飛んでくい込んだ物でこれが焼きに見えれば、これこそ中川伊作の南蛮焼である。
【プロフィール】
1899年 京都に生まれる
1921年 京都市立絵画専門学校卒業
1928年 日本創作版画協会最初の会員となる
1930年~32年 文部省主催日本版画巡回展(ルーブル、マドリッド、ジュネーブ、ロンド ン、ニューヨーク等美術館展示
1938年 南蛮焼コレクション百点を京都国立博物館に展示柳宗悦氏ら民芸協会員の沖縄行きの契機となる
1941年 「南方華布」(京都書院刊)を著す
1960年 渡米、サンフランシスコを中心に各地で個展、木版画の紹介に努める
1964年 サンフランシスコ・ルドルフセーファー美術学校の客員教授となり州立大学他、教育機関において東洋画の講義。その間海外展10数回、サンフランシスコ市長より金鍵授章
1967年 メキシコ・グァテマラにスケッチ旅行
1972年 沖縄にて南蛮焼の作陶を始める
1977年~90年 沖縄市知花に登り窯を築く。
以後、東京、名古屋、京都、大阪、山沖縄、各地にて
南蛮陶器と木版画の個展
2000年1月2日往生 享年100歳
焼けが強くめくれのような箇所がありますが、傷ではありませんので、あらかじめご了承ください(写真を参照)。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。